この記事では、PS5で遊べる飛行機ゲームについて書いています。
「将来の夢がパイロットだった」「飛行機を運転してみたい」なんて思ったことがある人はいませんか?
そんな方におすすめしたいのが、PS5の飛行機ゲームです。
PS5には戦闘機に乗れるものやフライトシミュレーターなど…さまざまな飛行機ゲームがあります。
「ゲームでもいいから飛行機を運転してみたい!」という方は、ぜひ参考にしてください♪
1番おすすめなのは『Project Wingman: Frontline 59』ですね。
本作はPSVRを活用することがおすすめ。
空を飛んでいるのはあなただけではなく敵機の存在も。
ヘッドセットからは敵機が横を飛び去る際の振動が伝わり、「リアルすぎる」との声が多数!
よりリアルを楽しみたいという方にぴったりですね♪
PS5で遊べる飛行機ゲームおすすめ10選

それでは早速、PS5で遊べる飛行機ゲームのおすすめを紹介します。
Project Wingman: Frontline 59

発売日 | 2023年10月4日 |
---|---|
ジャンル | アーケード |
対象年齢 | 16才以上対象 |
先ほどイチオシとして紹介した『Project Wingman: Frontline 59』。
VRフライトアクションゲームを楽しめる本作は6つのミッションがあり、対地を攻撃したりレールガンを回避したり、ロケットランチャーで地表を一層したり…。
PS5
— 蜘蛛 (@spider0244) November 25, 2024
Project wingman frontline 59
エースがコンバットするフライトシューティング
楽し過ぎる…
むしろエスコン7よりもエスコンっぽい、楽しい
そしてこの、なんだ?この、レールガンを連射してくるライバル機!? pic.twitter.com/5ZxasWzd1A
傭兵パイロットとなり戦闘機を操作し、さまざまなミッションをクリアしましょう。
戦闘機を操作してハラハラドキドキしたい方は挑戦してみてください♪
■こんな人におすすめ
- 戦闘機を操作したい
- さまざまなミッションのある飛行機ゲームがいい
- PSVRの飛行機ゲームを探している

Universal Flight Simulator Extended

発売日 | 2023年12月22日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 3才以上対象 |
PS5の『Universal Flight Simulator Extended』で乗れるのは6種類の飛行機とジェット機、2種類のヘリコプターです。
8つのマップ、64のレベルがあるので、簡単なところから慣れていくのもよし、難しいところにチャレンジするのもよし…。
フリーフライトやサーキットでは飛行機を使ったレースもできるので、ベストタイムを目指しましょう!
■こんな人におすすめ
- 飛行機/ジェット機/飛行機に乗りたい
- 細かいレベル設定があるといい
- レースができる飛行機ゲームがいい
》Universal Flight Simulator Extended
Air Aces

発売日 | 2023年11月12日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 12才以上対象 |
「ただ飛行機を運転するだけではちょっと物足りない…」という方にはこちら!
『Air Aces』では飛行機だけではなくヘリコプターの操縦も可能。
戦闘機やヘリコプターを乗りこなし、ミッションをクリアして「エアエース」の称号を狙いましょう!
■こんな人におすすめ
- ヘリコプターも操作してみたい
- ミッションが欲しい
- 目標があるといい
Top Gun Air Combat Extended

発売日 | 2024年1月21日 |
---|---|
ジャンル | シューティング |
対象年齢 | 7才以上対象 |
ロシア連邦軍と北欧諸国の軍団は21世紀の紛争中。
あなたはアメリカ空軍トップガンパイロットとなりF18やF35などを乗りこなし、同盟国の戦闘機と協力して世界中の戦場を戦い抜かなくてはいけません。
世界中の戦場とはキューバやレバノン、ウクライナなど。
戦闘機に乗りながらの攻撃はターゲットをロックし、ミサイルシステム・リフルを選択し、撃つ…。
■こんな人におすすめ
- リアルな戦闘機に乗りたい
- アメリカ空軍になれる飛行機ゲームを探している
- 空戦を体験したい
Star Wars:スコードロン

発売日 | 2020年10月2日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 12才以上対象 |
なんとPS5には映画『スターウォーズ』の世界観を楽しめるフライトシミュレーターゲームもあります。
『スターウォーズ』の世界ということもあり、宇宙戦闘機に乗って戦う飛行機ゲームです。
年末年始にセールが被ったのか、時間帯次第ではStar Wars スコードロンのドッグファイトが散発するようになって楽しい pic.twitter.com/2IrAwG6c26
— Тип 93 Закат (@T93PatriotCub) January 3, 2025
ただ飛行機に乗って戦うだけではなく、戦いの前には作戦室で作戦会議を行うことも。
久しぶりにスコードロンやったけど、スターファイターに実際に乗れるなら絶対Aウィングだな。
— ミネ (@EchoJPPP) February 15, 2025
平らな機体にキャノピーが乗っかってる形だから視界が一番開けててオープンカーに乗ってる気分なんだよね。
前に撮ったやつだけどAウィングの解放感を感じてほしい。 pic.twitter.com/k5QAkzWM1N
新共和国や帝国艦隊のスターファイターを操縦できるので、映画『スターウォーズ』好きにはたまりませんよね♪
■こんな人におすすめ
- 映画『スターウォーズ』のファン
- 宇宙を自由に駆け回りたい
- マルチプレイのできる飛行機ゲームがいい
Construction Simulator – Airfield Expansion
発売日 | 2023年6月27日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 3才以上対象 |
パイロットとしてだけではなく、経営側の体験もできる飛行機ゲームを探している方にはこちら!
本作では飛行場関連の契約時を受注する所からスタート。
契約が進んだらブルドーザーやショベルカーを操作し、滑走路や管制塔、ターミナルの建設をしなくてはいけません。
自分の飛行場をどんどん大きくするため、飛行機もどんどん飛ばしましょう。
■こんな人におすすめ
- 建設パートも楽しみたい
- 他の飛行機ゲームと少し違うゲームが欲しい
- 飛行機以外に車も操作できるゲームがいい
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN

発売日 | 2019年1月17日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 全年齢対象 |
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』であなたはエースパイロットとなり、空を自由に駆け巡ります。
また、無人機や巨大兵器などの超兵器がエースパイロットであるあなたを攻撃。
だんだん慣れてきた
— 3TK (@3TK3105) February 20, 2024
空飛ぶの楽しい😆🎶#ACECOMBAT7#AC7 pic.twitter.com/rcCcsNVD8a
PSVRにも対応しているので、スリリングな空での戦いを楽しめちゃいますよ!
■こんな人におすすめ
- ストーリー性のある飛行機ゲームを探している
- PSVR対応がいい
- ミッションをこなしたい
Island Flight Simulator

発売日 | 2022年11月30日 |
---|---|
ジャンル | スポーツ |
対象年齢 | 3才以上対象 |
シンプルなフライトシミュレーターのゲームが欲しいという方には『Island Flight Simulator』がおすすめ。
あなたはパイロットとなり、島の上を自由に飛行機を操縦して飛び回れます。
ただし、PS5でもプレイ可能ですがPS4用にリリースされているということや、英語のみとなっていることを覚えておいてください。
■こんな人におすすめ
- シンプルな操作方法がいい
- ただ飛行機を操縦したい
- 英語のみでも大丈夫
War Thunder

発売日 | 2020年11月17日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 12才以上対象 |
「飛行機や戦闘機、戦車を使ったバトルをオンラインで楽しみたい」なんてときもありますよね。
『War Thunder』でプレイヤーは戦車や飛行機などを乗りこなし、戦争へ向かいオンラインプレイヤーたちとのバトルを行います。
#WarThunder
— しいたけ (@Shitake_Game) April 8, 2025
やっぱ零戦楽しいよ pic.twitter.com/c0pE50HwGg
第二次世界大戦から最新兵器まで、さまざまな機体が操縦可能。
最大32人での戦闘が可能なので、『War Thunder』の迫力に驚くこと間違いありません!
■こんな人におすすめ
- さまざまな戦闘機に乗ってみたい
- オンラインで戦えるゲームがいい
- 迫力ある戦闘を楽しみたい
Airport Simulator: Day & Night

発売日 | 2021年11月18日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
対象年齢 | 全年齢対象 |
「飛行場の運営を体験してみたい…」なんて方にぴったりなのが『Airport Simulator: Day & Night』。
本作であなたは国際空港のマネージャーとなり、スタッフ雇用・管理や燃料の補給、バスの手配などをして航空管理をします。
安全に飛行機を飛ばすため、スタッフであれば適材適所を考えて配置しなくてはいけません…。
ただ飛行機を飛ばすだけではなく、運営側に回ってみたいというかたはぜひチェック!
■こんな人におすすめ
- 英語のみでも大丈夫
- 空港のマネージャーになってみたい
- 少し変わった飛行機ゲームを探している
》Airport Simulator: Day & Night
まとめ
以上、今回はPS5で遊べる飛行機ゲームを紹介しました。
のんびり飛行機で飛び回るゲームから、戦闘機にのって戦闘を楽しむゲームなどさまざまなジャンルがありましたね♪
気になるタイトルがあったのではないでしょうか?
PSVR対応のゲームは没入感が増し、実際に空を飛んでいるような感覚になるのでとてもおすすめ。
ぜひ、さまざまな飛行機ゲームをPS5で楽しんでください!