当サイトでは記事内に広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【2024年5月】VALORANTプロが使うマウスおすすめ8選!使用率ランキング!

valorant マウス おすすめ

この記事では、VALORANTプロが使うマウスについて書いています。

VALORANTは、コンマ数秒での戦いが勝敗を分けることもある繊細なゲームです。

そのため、ゲームに特化したデバイスを使用することは、勝つために必要な要素!

特にエイムに直結するマウスは、反応速度やマウス操作の精密さでかなり性能差が出るデバイスです。

とっさに動かしたマウスが反応してくれなくて撃ち負けたり、自分の反応速度にマウスの反応が追い付かなくて撃ち出しが遅れたりなど、性能差で撃ち負けるのは悔しいですよね。

そこで今回は、プロも使用するVALORANT向けゲーミングマウスを紹介します。

VALORANT向けマウスの選び方

valorant マウス

ゲーミングマウスには様々な種類があり、最初はどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。

そのため、まずはVALORANT向けゲーミングマウスの選び方について解説します。

自分の好みに合ったマウスを見つけるためには4つのポイントがあります!

  • 接続方式で選ぶ
  • サイズや形状で選ぶ
  • 重量で選ぶ
  • ポートリングレートで選ぶ

接続方式で選ぶ

マウスの接続方式は大きく分けて「無線」と「有線」の2種類が存在します。

それぞれのメリットとデメリットをまとめたので、それを参考にして自分の好みや環境に合ったものを選びましょう。

メリットデメリット
無線・コードが邪魔にならない
・PCとの距離が自由
・充電が必要
・有線よりも重い
・有線よりも高額
有線・充電の必要がない
・無線よりも軽い
・無線よりも安価
・コードが邪魔になる
・PCとの距離限界がある

VALORANTOをプレイするなら無線のマウスがおすすめです!

VALORANTOに限らずFPSゲームではマウスを素早く動かす必要がありますが、その際に有線のマウスだとコードが邪魔に感じてしまいプレイに集中できません。

充電などに気をつければ無線マウスの方がメリットが大きいので、基本的には無線マウスを選びましょう。

サイズや形状で選ぶ

マウスには左右対称や非対称、大きいものや小さいものなど、様々なサイズ形状が存在します。

マウスの持ち方や手の大きさによって、使いやすいマウスのサイズや形状が異なるので、まずは自分に合ったサイズと形状を見つけることが大切です。

マウスの持ち方おすすめなマウスのサイズや形状
かぶせ持ち・大型のマウス
・左右非対称エルゴノミクスデザイン
つかみ持ち・中~大型のマウス
・左右対称形状
つまみ持ち・小~中型
・左右対称で側面のへこみが深い形状

マウスは繊細な操作が必要なので、自分に一番マッチしたものを選ぶようにしましょう!

重量で選ぶ

マウスの重量は、マウスの操作性においてとても重要な部分です。

重めのマウスなら安定感があり、精密な操作や正確なエイムがしやすく軽めのマウスならより素早く動かすことができ、腕の疲労を軽減できるので長時間快適にプレイできます。

それぞれメリットとデメリットがあるので、一概にはこの重さが良いとは言い切ることができません

色々試してみて、自分の好みの重量を見つけることが重要です。

またマウスによっては付属の重りによって重量を調整できるものもあるので、好みの重さが分からない方や、ゲームによって重量を変えたい人におすすめです!

ポートリングレートで選ぶ

ポートリングレートとは、1秒間にマウスからPCへマウスの操作情報が送信される回数のことです。

この数値が高ければ高いほどマウスの応答速度が上がるため、精密な操作が可能になり、エイムもしやすく視点移動のブレも軽減されます。

そのため、ポートリングレートはかなり重要な要素と言えるでしょう。

ゲーミングマウスでは最大1000Hzのものが多いので、この数値を基準にマウスを選んでみてください!

【プロも使う】VALORANT向けマウスおすすめ8選

valorant マウス おすすめ

ここからはVALORANTプロも使用しているゲーミングマウスのおすすめを紹介していきます。

プロが使用するほど高性能なマウスなので、どのマウスを選べばいいのか迷っている人も要チェックです♪

最適解のマウス『Logicool G PRO X SUPERLIGHT』

最大充電時の稼働時間70時間
接続ワイヤレス
重量63g

プロ・ストリーマー問わず圧倒的な人気を誇るマウスです。

最大充電時の稼働時間が70時間と非常に長く、また63gとかなり軽いマウスなので長時間のプレイでも疲れを感じにくいのが最大の魅力です。

FPSゲームのプロ選手からの意見を取り入れて開発されたマウスなので、まさにFSPゲームのためにあるマウスと言っても過言ではありません。

Leviatánのaspas選手やLOUDのLess選手なども使用していることで有名です。

迷ったらまずはこのマウスを選べば間違いありません!

Razerファンなら『Razer DeathAdder V3 Pro』

最大充電時の稼働時間90時間
接続ワイヤレス
重量64g

ゲーマーから圧倒的人気を誇るRazerのマウスです。

最大充電時の稼働時間が90時間と圧倒的な長さを誇り、かつ重量も64gと軽量なのが魅力的です。

マウスをかぶせ持ちする人には特にフィットする形状をしており、一度使うとやみつきになる使い心地をしています。

ファンの多いRazer製品らしくデザインも洗練されており、通常は白黒の2色ですが、Razer公式ストアでは限定モデルも発売されています。

限定モデルは、League of LegendsのレジェンドプレイヤーであるFakerのレッドカラーのシグネチャーモデルであり、非常にかっこいいデザインです。

DRXのMako選手stax選手、FNATICのLeo選手など、強豪チームの選手が多く使用しています。

かぶせ持ちをする人Razer製品が好きな人には特におすすめです!

超軽量『Razer Viper V2 Pro』

最大充電時の稼働時間80時間
接続ワイヤレス
重量58g

性能もデザインも素晴らしいRazerのゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro

表面に穴をあけることなく58gという超軽量化を成功させているのが最大の魅力です。

持ちやすい形状と超軽量化だけでなく、センサー類も高性能であるため、高速で精密なマウス操作が実現可能になっています。

ZETA DIVISIONのDep選手が使用していることでも有名です。

より軽くより素早いマウス操作を求める人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

Viper Miniファンなら『Razer Viper Mini Signature Edition』

最大充電時の稼働時間60時間
接続ワイヤレス
重量49g

Viper Miniは独特のデザインと小さめのサイズ、そして驚くほどの軽さが癖になるマウスです。

ポートリングレートが最大8,000というすさまじい性能を有しており、限りなく入力遅延が少ない環境でプレイできます!

EDward GamingのZmjjKK選手CHICHOO選手が使用していることでも有名です。

少し癖のある形状をしているので、あまり初心者の人にはおすすめできませんが、昔からViper Miniを使用している人は要チェックです♪

競技用モード搭載『ZYGEN NP-01 Wireless』

最大充電時の稼働時間35~100時間
接続ワイヤレス
重量71g

ZOWIEの創設メンバーが立ち上げた新ブランドであるVAXEEのマウスです。

このマウスには競技用モードが搭載されており、バッテリーの稼働可能時間が短くなる代わりに遅延が非常に少なくなり、リアルタイムでの応答性を可能にしています。

VAXEEのマウスにはZYGEN NP-01以外にもVAXEE XE WirelessやZYGEN NP-01S Wirelessなどの、形状の異なる4種類のマウスが存在しています。

それぞれフィット感が異なるので、形状によって好みのマウスを見つけるのもいいかもしれません。

ZETA DIVISIONのLaz選手が使用していることでも有名です。

マウスの反応速度を重視する人には特におすすめです!

かぶせ持ちなら『BenQ ZOWIE EC2-CW』

最大充電時の稼働時間70時間
接続ワイヤレス
重量77g

プロゲーマーに愛用者が多いZOWIEのゲーミングマウスです。

右利き用の左右非対称型エルゴノミクスデザインになっており、バランスの取れた丸みのあるデザインはかぶせ持ちに最適といえます。

S,M,Lの3サイズがあり、手の大きさに合わせて選べるのも嬉しいポイントで、まさに持ち心地を追求したマウスと言えます。

EDward Gamingのnobody選手や元DRXのZest選手などが使用していることでも有名です。

かぶせ持ちをしている人ベストバイですね♪

ハイクオリティなマウス『Endgame Gear XM2we』

最大充電時の稼働時間1週間のゲームプレイに対応
接続ワイヤレス
重量63g

Endgameの完全新設計ワイヤレスゲーミングマウスです。

グリップ性の高いコーティングや偏りのない素晴らしい重量バランス、かなり高品質なマウスソールなど、マウス自体の設計がハイクオリティになっています。

同じ価格帯の左右対称マウスの中で選ぶのなら、断トツで1番人気が高いマウスでもあります。

SentinelsのTenZ選手が使用していることでも有名で、あの最強選手と同じマウスを使用したい人も多いはず。

マウスの作り込みを重視したい人は購入してみてはいかがでしょうか。

コスパ最強『Logicool G 703』

最大充電時の稼働時間60時間
接続ワイヤレス
重量95g

ゲーマーお馴染みのLogicoolのゲーミングマウスです。

適度なサイズと形状、重量をもっているマウスのため、合わない人が少ないタイプの標準的なマウスとも言えます。

Logicool製品なため性能もお墨付きであり、価格もお手軽なので非常にコスパが良いのが魅力的です。

LOUDのSaadhak選手が使用しており、サブマウスとして活用している人も多いので、根強い人気があります。

初めてゲーミングマウスを購入する人には特におすすめです!

まとめ

今回はプロも使用しているゲーミングマウスについて解説してきました。

精密なエイムや素早い応答速度が求められるVALORANにおいて、マウスの性能差はそれだけで勝敗を分けてしまうこともあるほど重要な要素です。

自分に合った高性能なマウスを見つけ、快適に有利なゲームプレイを楽しみましょう!